美容や健康が気になっててもスイーツが食べたい❤という甘党女子の皆さん。
食べたくても我慢して我慢して・・・でも頑張ったご褒美として、ちょっとぐらいまあいっかと思って普通に食べちゃってない!?
食べたあとには、いっつも後悔してたりして・・。
それじゃダイエットしてるって胸張って言えないですよね。
だからってスイーツを一切食べないで我慢するのも精神的によくない。
だったら、ヘルシーなスイーツを選べばOK!
身近なところでもヘルシースイーツは買えます。
セブンイレブンのヘルシースイーツ
ひんやりつるるん杏仁豆腐
引用元http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
138kcal
かなりカロリー低め!!
暑い日に食べたくなるひんやりスイーツ。
濃厚カルピスアイスバー
引用元http://www.sej.co.jp/i/item/300302450114.html?category=185&page=1
124kcal
カルピスの濃ーい味がつまってる。シャーベット系アイスとしてはカロリーは高いけど、ミルク系アイスよりも低いからバニラアイス食べたい時の代替品としてオススメ☆
香り広がるさっぱりゆずぜりぃ&レアチーズ
引用元http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
131kcal
ローカロリーの代名詞といえば、ゼリー。ゆずの香りいっぱいのゼリーに、クリームチーズが!!チーズは高カロリーだけど、これは量が少なめだから低カロリー♪
濃厚なめらかマンゴープリン
引用元http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/cakes/
144kcal
マンゴーの果肉がどっさりと入っています。柔らかいプリンなので舌触りがいいです。
黒蜜をかけてつるり冷やしわらび餅
引用元http://www.sej.co.jp/i/products/sweets/wasweets/
147kcal
わらび餅が6個も入っているので、お腹が膨れそうです。よく冷やして食べると一層おいしそう。
ローソンのヘルシースイーツ
生グミ ピーチ
72kcal
桃と桃のソースがギュッと入ってます。グミのスイーツなんてめずらしい。
ハーブ香るフルーツポンチ
170kcal
グレープフルーツ、黄桃、オレンジの果肉が入ってます♪脂質が少なくておすすめ!
ファミリーマートのヘルシースイーツ
抹茶あずきミルクケーキ
引用元抹茶あずきミルクケーキ
116kcal
粒あんとミルククリームが入ってます。抹茶とあんこの組み合わせは最高ですね。
なめらか杏仁&マンゴー
引用元なめらか杏仁&マンゴー
142kcal
杏仁とマンゴーゼリーの絶妙なハーモニー♪ゼリーは角切りになっているので食感も楽しめそう。
サークルKサンクスのヘルシースイーツ
ぷにもちシューミルク(希少糖入りクリーム)
175kcal
希少糖が入ったミルククリーム入り!糖質が気になる人にぜひ。
フルーツ杏仁マンゴー
170kcal
マンゴーソース、マンゴーゼリー、杏仁、ホイップと何層にもなっているタイプ。白い分量が多いので、杏仁の方がメインのような。