毎日の朝ごはん、できれば簡単に済ませたいですよね。やっぱり日本人なら和食がおすすめ!綺麗なモデルさんも和食の人が多いです。モデルや女優のように凝った朝ごはんは続けるのは困難。だから彼や夫が喜ぶような手抜きレシピでLet’s朝ごはん!
Sponsored Link
簡単だけど栄養たっぷり和食朝ごはん
- ご飯
- 野菜とベーコンの和風トマトスープ
- ほうれん草と卵のふんわり焼き
- じゃこ納豆
■ 野菜とベーコンの和風トマトスープ
大根、にんじん、セロリ、ベーコンを細切り、生しいたけを薄切りに。
鍋で材料を炒めてトマトジュース(190ml)・つゆ(大さじ1)・水(200ml)で5分煮てネギをちらす。
■ ほうれん草と卵のふんわり焼き
バターでほうれん草を炒めて、みりんと水を少々加え混ぜた卵を入れて混ぜ、しょうゆを入れる。
■ じゃこ納豆
ちりめんじゃこと白ゴマを納豆にかける。
Sponsored Link
常備菜で作る混ぜるだけの簡単朝ごはん
- きんぴら混ぜご飯
- キャベツときゅうりのぽんず漬け
- ヨーグルト
■ きんぴら混ぜご飯
きんぴらとご飯を混ぜ、炒り卵をかける。
■ キャベツときゅうりのぽんず漬け
ちりめんじゃこに熱湯をかけて水気を切っておく。
きゅうりを小口切りに、キャベツは一口大に切り、全ての材料をビニール袋に入れてポン酢を加えてもんでしばらく漬ける。
簡単できちんとした和食朝ごはんの献立
- ご飯
- ほうれん草の味噌汁
- ぶなしめじの白和え
- 薩摩揚げ 大根おろし添え
- サラダ
■ ぶなしめじの白和え
豆腐は水切りする。砂糖、塩、豆腐、白すりゴマを混ぜる。
■ 薩摩揚げ 大根おろし添え
薩摩揚げを焼いて、大根おろしを添える。