日本人の和のスイーツといえば、はずせないのが「抹茶」じゃないでしょうか。
抹茶は和菓子としても美味しいですし、洋風スイーツとの相性も抜群な素材ですよね♪
そんな抹茶を使った2015年人気のスイーツを扱う東京のカフェをリサーチ❤
町村農場(まちむら農場)
実は北海道オンリーでずっと営業していたスイーツ店。
東京では丸の内にのみあります。
フレッシュなミルクを使ったアイスに抹茶や白玉がのっかった十勝小豆の抹茶パフェは人気があります。
<店舗情報>
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F
ZEN 茶’fe(ゼンチャフェ)
スタバの日本ver.というイメージで、「抹茶オレ」や「抹茶ミルクフロート」など和のドリンクが豊富にあります。
牛乳を豆乳にチェンジできたり、ソフトをのっけたりしてカスタマイズもできちゃいます♪
抹茶スイーツでおすすめは、「ZEN茶あんみつ」
引用元(上3枚)http://tabelog.com
抹茶ソフト、コーヒーゼリー、白玉、杏などカラフルなトッピングは見た目にも楽しいです☆
<店舗情報>
東京都中央区日本橋室町1-11-2
神楽坂 茶寮
しっとり落ち着いた神楽坂で人気なカフェが神楽坂茶寮。
大人なカフェの外観やインテリアは、都会の中心であることを忘れてしまうような空間。
ヒルナンデスで紹介された「抹茶のチョコレートフォンデュ」や、「抹茶レアチーズケーキ」などが食べられます。他にも抹茶のスイーツが沢山。
<店舗情報>
東京都新宿区神楽坂5-9
麻布茶房
和スイーツの種類が多いです!
あったかいスイートポテトの上に、餡子と冷やっとしたソフトクリームが山のようにのっかったボリューム感あるスイーツ。
<店舗情報>
東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷A館 地下2F
さくら Cafe
名物は63.4cmもあるBIGなパフェ。その名も「スカイツリーパフェ」(笑)
友達とわいわい食べるのにぴったりなスイーツです☆
ネタとしていかがでしょうか。
<店舗情報>
東京都墨田区業平1-17-5