ミディアムボブでもできるアップのヘアアレンジをご紹介していきます♪結婚式にお呼ばれした時など、パーティーシーンにぴったりなヘアアレンジがアップヘアですよね!遠方から行くので美容院に行く時間やお金がない~っていう人におすすめの自分でできるヘアアレンジを探しました。
大人っぽい!ミディアムボブのアップヘア
パーティーにも普段使いにもOKなミディアムボブのアップアレンジです♪
上品な印象になるので、誰からも好印象!
ミディアムボブのアップヘアの作り方
①前髪を左右でブロッキング。
サイドとバックも耳後ろでブロッキング。それぞれを止めておく。
②サイドをラフに編み込んでいく。毛先まで編んだら、編み込みを引き出してラフな感じに。
うしろで毛先をピンで固定。
③逆側も同様に編み込んでピンで固定。
④トップの髪を取り、左右に分ける。
髪をねじりながらクロスさせて毛先までねじっていく。
毛束は手に持ったままで、トップの毛を引き出してボリュームを出す。
⑤残ったサイドの毛は左右に分けつつねじりながら中心に集める。
後ろでピンで固定し、全体のバランスを調整する。
⑥前髪は太めのコテで巻いて、自然な流れにして完成!
ミディアムボブの短い毛もピン使いでクリア!アップヘアアレンジ
ピンと逆毛を使って毛先を遊ばせることで、元気な印象になるアップヘアアレンジです♪
ミディアムボブのアップヘアの作り方
①トップの髪の毛を後ろへ持っていって、ねじって仮止めする。
こめかみの毛も仮止めしておく。(左右)
②トップの毛を前後2つに分ける。まず前側の毛を前に倒して後ろから逆毛を立てながら後ろへ持っていく。後ろに分けた髪も同様に逆毛を立てる。
クシで表面を撫でるように整えて、トップの毛をねじってピンでとめる。
③サイドの髪の毛を耳上から取って、上方向へ2回ねじってピンで止める。左右とも同様に。
④残りの下側の髪の毛は左右2つに分ける。上に向かってねじり上げて、ピンでとめる。
⑤4の毛先から根元に向かって逆毛を立てる。
この逆毛の毛束を軽く止める。Uピンの先を片側だけ軽く曲げて、バランスをみながら止めていく。この時、Uピンは最初下から上へ入れてから上から挿しこむようにする。
⑥つけたいアクセがあればつける。
仕上げにスプレーをかけて完成!