ディズニーランドやディズニーシーで遊ぶ時だけじゃなくて、普段でもカワイイミッキーヘア❤
お団子が2つでミッキーみたいな形だからミッキーヘアって呼ばれてます♪作ってみたいけど、ロングヘアの人しかできないじゃんって思っちゃうけど、髪が少ない人やショートヘアの人でも簡単にできるミッキーヘアのやり方があります!!
ミッキーヘアはウィッグなしでも出来る?
ミッキーヘアは、髪をくるくる丸めてボリュームのあるお団子を作るのがカギとなります。だから、髪の長さがある程度ないとただツインに縛っただけではトトロのメイちゃんみたいな髪型になっちゃいます。
髪が少ない、髪が細い人は小さいお団子になって、物足りない・・。
ショートへア・髪が少ない人は、いさぎよくウィッグをかぶるのが一番簡単です!
でも、頻繁に使うわけじゃないし、ディズニーに行く時ぐらいにしか使わないかもしれないという人は、わざわざウィッグを買いたくないですよね・・。
そこで、ウィッグなしでもできるやり方を調べてみました!
ショートヘアの人でもできるミッキーヘアのやり方
ショートヘアでツインお団子にしている芸能人と聞いて、思い出すのが鈴木奈々ちゃん!
彼女はショートヘアなのにボリュームのあるお団子です。と言ってもウィッグですけどね(笑)
でも、鈴木奈々ちゃん風のお団子を作っているこちらの動画が参考になりました!
髪の毛を縛った位置で巻きつけることはできないので、コテと逆毛でお団子のシルエットになるようにしてますね。
すっごくヘアアレンジが上手いです!
ポイントは、コテで前髪以外の髪の毛全体を細巻きしてボリュームアップすること。
トップの髪の毛もしっかりと巻くことですね。
髪が少ない人におすすめしたいミッキーヘアのやり方
髪が少ない人がお団子にすると、こじんまりしたお団子になっちゃうんですよね。
ワックスをつけてもペタンとなってしまう。
逆毛たててもボリュームが出にくい。
そんな髪の毛が少ない人におすすめしたいのが、ボリュームのあるヘアゴムです!
![]() 【ゆうメールで送料80円】[ラッキーウィンク]おだんごクッションスモール ブラウン BR ODC602【… |
ドーナツみたいな形のヘアゴムに髪の毛を巻きつけるだけでボリュームのあるお団子が完成しちゃいます♪
作り方は公式のこの動画を参考にしてくださいね♪
[sc:osum_disney_frame01 ]