ハロウィンはどんなメイクをする予定ですか?パーティーメイクも良いけれど、目を引く蜘蛛の巣メイクは面白いですよ♪不器用でも簡単にできるようにやり方を画像で解説してみました!ぜひ蜘蛛の巣メイクにチャレンジしてみてください♪
蜘蛛の巣メイクって何?
蜘蛛の巣メイクは顔全体的にというよりは、目の周辺にのみ描いている人が多いです。
目尻側、目の上、目の下など描く場所は様々ですが、目尻側に描くと顔全体とのバランスが良いので、目尻側に書く人が多いみたいです♪
ラインストーンがかわいい❤
顔半分くらいの大きな蜘蛛の巣。
かっこいいです。蜘蛛はスタンプっぽい。
プロいです!うますぎ!
ハロウィンにぴったり!蜘蛛の巣メイクのやり方
MiraclePaintさんが蜘蛛の巣メイクのやり方を動画で紹介してくれていたのが分かりやすかったので、プロセスを書いていきます!
完成後の画像です❤
必要な道具
ダイソーなどの100均で手に入ります。
・黒のリキッドアイライナーor黒のペイントペン
・白のペイントペン
・赤のペイントペン
描き方
1.アイライナーで目尻側に7本の線を引きます。画像では6本ですが、あとで足りなくなるので、上から3本目と4本目の間にもう1本下に向けて描きます。(完成後の画像参照)
2.引いた線の先端を横同士で弓なりにつなぎ、今度は中間でもう一度弓なりに繋ぎます。長めに引いたところは1/3、2/3のところで繋ぎましょう。
3.蜘蛛を描きます。下から2本目の線の下に楕円を描き、足を8本生やしましょう。
4.最初に描いた7本の線の長さを調整します。長さを足してバランスを整えます。一番上の線の延長線上、まゆげの上にも線を足し、②と同じで弓なりにつなげます。
5.白いペンで立体感を出していきます。描く場所は、黒い線の下側と左側です。
6.赤いペンで蜘蛛の目を点々と描いて完成です!
簡単ですよね♪
引用元動画:「【フェイスペイント教室】セクシー蜘蛛の巣メイク」
もしも、このプロセスを見ても出来ないっ!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!って人は、100均の「蜘蛛の巣型のつけまつげ」や「蜘蛛の巣のシール」でも良いですよ♪
つけまです♪
おぉ!!! RT @puninpu: ハロウィンなので、蜘蛛の巣つけま pic.twitter.com/0Vu2g4K5VF
— ルーラルまえだ (@ruralmaeda) October 31, 2014
ちなみに、コスプレするなら「ハッピーコスチューム」というところが激安でオススメです♪