痛いあごニキビは嫌ですよね。。赤く腫れてしまって、触ると痛い!しかも、かなり大物だからメイクでは隠せなくて、しばらく痛いあごニキビと付き合うことは避けられません。
皆もあごニキビが痛いのが辛そう…

あごニキビ 赤いぞ痛いぞ 強力だ
— C (@c_muimi) July 8, 2015
顎におシャンなニキビできてる??
まだニキビにはなってないけど腫れ具合やばい。顎めっちゃ腫れてる。
横から見たときの腫れ具合www
スッピン失礼しました?? pic.twitter.com/BVr6a2Qday— るな (@ohana_runa) 2015年9月18日
https://twitter.com/y_kwi0mgt/status/588033535983886337
いっつも同じ場所にできちゃうんですよね。。
痛い「あごニキビ」が赤い理由は?
触ると痛いあごニキビって赤いですよね。白いニキビなら触っても痛くないのに。
実はニキビには種類が4つあります。
白ニキビ、黒ニキビ、赤ニキビ、黄ニキビの4色。
この順番で悪化していくんです。
白ニキビは白くポツンと出ている状態のニキビ。
この時は炎症はまだ起こっていないので痛くありません。
やがて皮脂が毛穴を開かせて空気に触れることで酸化して黒くなります。(黒ニキビ)
このまま悪化すると炎症を起こして赤く腫れて痛い赤ニキビに!
細菌が増えてしまうと黄色いうみを伴う黄ニキビになってしまいます。
こんな風にニキビが痛いのは炎症を起こしたニキビだからです。炎症を起こすと赤くなるんですね。
痛いあごニキビを早く直すには?
触らないように意識していても、服を着替える時など、ふとした瞬間にあごニキビに触ってしまって「痛い!」ってなってしまうんですよね。。
できるだけ早く直すにはどうしたらよいのでしょうか。
医薬品を使う
一番早く効くのが皮膚科の塗り薬。
すぐに行けない場合はドラッグストアで売られているニキビ治療薬でもOKです。
ただし、市販されているニキビケア専用の洗顔や化粧水などは大半が皮脂の汚れを除く&殺菌に着目した商品。
皮脂汚れや雑菌を取り除くのも有効ではないとは言えませんが、大概は思春期ニキビ向けなんです。
あごニキビの原因はむしろ乾燥が多いので、単純に皮脂を取り除けば、乾燥→皮脂の流れが出来上がり、あごニキビは再発します。
あごニキビの原因は以前の記事でも書いていますので参考にしていただけたら嬉しいです♪
保湿する
大人ニキビである あごニキビの原因として大きな問題が乾燥と角質機能の低下です。
角質の生まれ変わりが正しいサイクル通りに行われずに、古い角質が残ったまま厚くなってしまったり古い角質が毛穴に詰まってしまったりすることで肌荒れが起こります。
だからこそ正しい角質サイクルに戻すためには、あごの保湿ケアが重要。
たっぷりの化粧水やジェルでパックをすると良いです。
大人のあごニキビ用スキンケアは以前の記事でレビューを書いてるので参考にしてくださいね♪
炎症した赤ニキビはそのまま放っておくとニキビ跡となって残りやすくなってしまいます。
だから、なるべく早く対処をしておきたいですね!