お金がない大学生さんのためのナチュラルメイクの仕方を紹介します♪
大学生はお金がない!バイトしてても服やデート、イベント・・・お出かけ・・・色んなところへの出費がかさんじゃいますよね(^_^;)
メイクはプチプラアイテムを駆使して、可愛いナチュラルメイクをして女子力UPしましょ♪
ベースメイク
ファンデーションはコンビニなどでも売っているものでも大丈夫。
筆でもきれいに仕上がりますが、指の腹を使って広げます。
最初に頬の中心において、全体に伸ばして行きます。
フェイスパウダーをとことんプチプラにするならジョンソンエンドジョンソンのベビーパウダー。300円ぐらいで買えちゃうし、容量も多いのでたくさん使えます。
アイメイク
アイシャドウはパールが入っていないものを使います。
ここがプチプラポイントなのですが、アイシャドウと眉メイクは同じ色を使っちゃいます。
おすすめはヴィセのスモーキーリッチアイズBR-2。
髪色と近い色味のシャドウを眉にさっと軽く伸ばします。
アイメイクは眉と同じ色をアイホールに単色でのせていきます。目のきわにのせて、まぶたの上に伸ばしてナチュラルなグラデーションになっていくようになじませていきます。指よりは筆を使った方が失敗しにくいと思います。
ナチュラルに仕上げたいならアイラインはペンシルで。
目尻からはみ出さないようにした方がよりナチュラルでくりっとした丸目に近づけます。
アイラインを引いたあとは、アイシャドウパレットの中で濃いブラウンをブラシにとって、アイラインをなぞるように入れていきます。
チークとリップメイク
よりナチュラルに見せるには、チークは赤系とピンク系を混ぜて使いたいので2色入っているものがおすすめ。
2色あれば濃いめ、薄め、中間の3色を作ることができるので雰囲気を変えたい時にも役立ちます。
クリーム系のチークならスポンジにチークをとってポンポンと頬に叩きながらなじませます。パウダー系なら大きめのブラシで。
リップは口紅よりはナチュラルになる色つきリップがおすすめ。潤うから乾燥縦ジワ防止にもなるので唇をきれいに見せてくれます。
おすすめは、ニベアのナチュラルカラーリップシリーズや近江兄弟社の口紅がいらないほんのりピンクなど。
参考動画
大学生向けのナチュラルメイクの仕方、いかがでしたか。
プチプラで揃えると色んな色のメイクが試せるのでメイクが楽しくなりますよね♪